国際ホリスティック医療・教育研究会
人間がHealするためには、あらゆる角度からのチャレンジが必要です。何かを宣告されてしまうと「もうダメだ」と思ってしまいますが、そんな時の「最後の希望の窓」をこのサイトから見つけていただけるように、世界中にある、あらゆる療法・教育を研究していきます。
取り組み
Ⅰ ホメオパシーの通信教育 :日本に流入した数派のホメオパシーとは全く異なります。安全に的確に最大限の効果を持つホメオパシーを、日本最安値で提供する事で、あらゆる人にホメオパシーを知る機会を得てもらいたいと思います。ホメオパシーはエネルギー療法ですので、使う人は誰でも正しい知識を備えておかねばなりません。アメリカのドクターホメオパス/ロジャー・モリソンとジョナサン・ショアを軸に講義します(なお当研究会では既に日本の2スクールは通学のうえ検証済み、他にも通学制の1スクール、通信制の1スクールの情報は複数お寄せいただいています。その上で、アメリカからの直輸入型字幕講義に至っております)
Ⅲ 様々な教育手法の比較・検討:現在情報を募集してます(ABA、七田式、公文式、エジソンアインシュタイン協会、ポーテージプログラムなど)
Ⅳ 各種代替療法の比較・検討:気功/ロルフィング/鍼/水療法/乗馬療法など:皆さまの体験談をお寄せ下さい。実際に当研究会員が足を運び、体験させていただいた上でご紹介いたします
ⅴ アロマや自然界のものを使った日常生活に役立つものの研究:自然界の物を利用した虫よけスプレーなど、皆様からの情報をお待ちしています
Ⅵ 運動療法:スペシャルオリンピックス/ボーイスカウトアーグナリーなどの活動を追跡・紹介するとともに、有益な運動療法の情報を募集しています